
話題の男性用化粧品ブランドZIGENのメンズ洗顔料、「ZIGENフェイスウォッシュ」を実際に使ってみました!
この記事を見てくれている方は、
「男性用の洗顔料はどれがいいの?」
といった自分に合うメンズ洗顔を探しているのではないでしょうか?
もしくは、ZIGENフェイスウォッシュの購入を検討している方だと思います。
そこで、この記事では実際にZIGENフェイスウォッシュを使ってみた私の感想と評判をご紹介したいと思います。
あなたのメンズ洗顔選びの参考になれば幸いです。
目次
実際にZIGENフェイスウォッシュを使ってみた


ZIGENフェイスウォッシュは、泡立ちがよくて顔全体に洗顔料を広げることができます。
ただし、泡立てるときは洗顔ネットが必須ですね。
洗顔ネットを使わないと写真のように泡立つことはなく、手のひらにベターっと伸びた感じになってしまいます。
なので、100円ショップなどで、下記のような洗顔ネットを買ってきて、よく泡立てから使うことをオススメします。
ZIGENフェイスウォッシュの使用感はどう?
私が実際に使って感じたZIGENフェイスウォッシュの特徴は、以下の2つです。
- 肌がつっぱらない
- 毛穴の汚れがみるみるうちに
- 洗顔後、肌がしっとりしている
肌がつっぱらない
ドラッグストアなどによく売っている、スクラブ入りのメンズ洗顔のように肌がつっぱりませんでした。
スクラブ入りの洗顔の良いところは、使ったあとの爽快感だと思うのですが、本来の肌に必要な脂分までそぎ落としてしまうので、肌荒れしないように綺麗にしてるつもりが、逆に肌荒れを起こす原因になってしまうんです。
しかし、ZIGENフェイスウォッシュは、肌に必要な脂は残しつつ、肌の汚れだけを落とすことができます。
毛穴の汚れがみるみるうちに
これまで使っていた洗顔料だと、毛穴の汚れが落ちていることを実感することができなかったのですが、黒ずみが日毎に目減りしていることが実感できます。
ZIGENフェイスウォッシュには、こんにゃくマンナンという、こんにゃく由来の100%植物性で肌にやさしい、柔らかいスクラブが使われているから黒ずみなど、肌の汚れを落とすことができるようです。
洗顔後、肌がしっとりしている
ZIGENフェイスウォッシュは、使用したあとは肌がしっとりしていることが実感できます。
これまで使ってきた洗顔料だと、使用したあと肌がキュッキュッと言っている感じがしていたのですが、ZIGENフェイスウォッシュだとそれがありません。
その理由は、洗顔料なのに良質な保湿成分「セラミド」と「15種のアミノ酸」が配合されているからでしょう。
ZIGENフェイスウォッシュには、この2つの成分が配合されているため、洗顔をしながら保湿効果を高めることができます。
ZIGENフェイスウォッシュは化粧水とセット使えば効果大

「本格的に肌を綺麗にしたい・・・」
という方は、ZIGENフェイスウォッシュとZIGEN オールインワン フェイスジェルをセットで使うのがオススメ。
ZIGEN オールインワン フェイスジェルは、たった1本で化粧水・乳液・美容液・クリームの役割を果たしてくれて、肌にも良く、コスパも良く、人気のオールインワン化粧品です。
30代を過ぎたら、洗顔後のスキンケアがとても重要になってきます。そういった意味でも手軽にはじめられるZIGENはオススメです。
今なら、洗顔とオールインワン化粧品をセット買えば、530円もお得に購入できますよ。
ZIGENフェイスウォッシュまとめ
メンズ洗顔のZIGENフェイスウォッシュを使ってみた感想をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
良質な保湿成分を含んでいて、肌を傷つけないやわらかいスクラブで肌の汚れだけをしっかりと落としてくれます。
ZIGENフェイスウォッシュは、肌に良い洗顔料を探している方にオススメの洗顔料です。